2009年04月04日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
月の土地と火星の土地が一般に売買されているとの事……。 
これ見つけて驚きました。
  
たんに『月の土地』という名前の商品かと思ったんですが、購入するのは土地の権利書、つまり本当に土地の売買って事ですか。 
よくやるなぁ……。
  
もちろん、月や火星の土地を買ったとしても、民間で月や火星に行ける日は一体どれくらい先になるのか、 
生きてるうちに庶民的な金額で月や火星に行ける日が来る可能性は少ないでしょう。 
夢とか遊び心とかいうものですね。
  
こういった商売は、盲点だったというか、まさかマジでする会社があるとは思わなかったというか、これで成立するのかというか。 
呆れ半分興味半分といったところ。 
 
 
いろんな宇宙関連商品も売られていて、 
その中の宇宙食シリーズは欲しいなと思いました。 
『宇宙食たこやき』って、フリーズドライのたこやきってどんなだろ…。 
『NASAの宇宙食にも利用されている』と説明されているが宇宙食の前にNASAでたこやきが食べられてるのだろうか? 
 
 
 |