2008年11月22日
 
 
話題でしたっけ? 
私はごく最近この言葉を知って、なんの事か分からなかったんですけど、なんかちょっとムーバブルタイプ人口が増えてきてるっぽい? 
ムーバブルタイプというのは有名なブログソフトウェアで、自分トコのサーバに置くタイプのブログだそうですね。
  
おそらく、全国のブロガーさんはレンタルブログ使用の人が多いと思います。 
そのメリットは、気軽という事。 
無料で借りられるブログもたくさんあるし、制作の為の知識も不要です。その気軽さがこれほどブログが一般の人に流行った大きな理由なんだと思います。 
それに対し、ムーバブルタイプは高いカタマイズ性を持っています。 
こちらはブログに凝りたい人向けでしょうか。非商用ならムーバブルタイプは無料で使えます。 
レンタルブログだとデザインのテンプレートが用意されていて、それほど自由度は高くないですが、簡単で手軽です。 
ムーバブルタイプのメリットであるカタマイズ性を生かすには当然それなりの労力と知識が必要な訳で……。手軽さを求めたいならレンタルでいいみたいですね。 
しかしブログには凝りたいという人、ブログを複数持ちたい人にはムーバブルタイプはいいかもしれません。
  
ムーバブルタイプの導入方法などの情報を解説してくれるサイトがいくつかあるみたいです。 
 
 
 |