2008年09月02日
 
 
スチュワーデス。女性の客室乗務員(フライトアテンダント)です。男性の客室乗務員はスチュワードと呼びます。
  
客室乗務員のはじまりは、1930年のアメリカ、ボーイング・エア・トランスポート社(ユナイテッド航空)。 
当時はまだ一般の人たちは飛行機に慣れておらず、不安を解消したり乗り物酔いや体調を崩す乗客に対応するため、 
客室乗務員の採用条件は『看護師の資格を持っている女性(看護婦)』でした。
  
その他の条件は年齢制限と、『小柄であること』。 
当時の旅客機は現在のものより小さく、客室に余裕がありませんでした。 
そのため、身長は162cm以下、体重45.5kg以下と制限されていたそうです。 
 
 
ちなみに。
客室乗務員の呼称は 
『スチュワーデス』のほかに、『アテンダント、フライトアテンダント、またはキャビンアテンダント』『スカイガール』『エアホステス』『エアガール』『パーサー』『キャビンクルー』と、様々な呼び名があります。
 
 
 
 |