2009年04月13日
 
 
急に鼻血が出てしまった場合の対処のがテーマです。
  
鼻血が出てしまった時の鼻血を止める方法として、よく『顔を上に向けて、首の後ろを叩けばいい』と言われますが、これに科学的根拠は無く、かえって体に悪い場合もあります。 
あと鼻にティッシュペーパーを詰めるのも傷をつけてしまう可能性があるのでおすすめできません。
  
鼻血を止める場合、顔を少し下に向けて、 
鼻の先の柔らかい部分をつまむようにして押さえ止血します。
  
鼻を強打して鼻血が出た場合は病院に行って下さい。 
 
 
鼻の中にある『キーゼルバッハ部位』は毛細血管が密集している上、粘膜が薄く傷つきやすいため、出血しやすいのです。 
ただ、頻繁に鼻血が出るようなら一度病院に行って診てもらった方がいいかもしれません。 
ポリープや腫瘍が出来るなどの原因、または動脈硬化や高血圧、白血病などなんらかの疾患の場合もごくまれにあるようです。
  
チョコレートを食べると鼻血が出るなんて事を言われますが、これに科学的根拠はないそうです。 
あと漫画なんかでエロい事を考えたら鼻血が出る場合が多いですが、これも科学的根拠はありません。 
 
 
 |