健康豆知識

熱中症を防止する!

熱中症

 

暑い日や高温多湿の環境では気をつけなくてはいけないのが熱中症。
熱中症は誰でも起こりえるもの。予防のこころがけが大切です。

 

スポンサード リンク


熱中症の症状

熱中症とは、気温の高さによって引き起こされる体の不調。大量の汗をかき、体から水分やミネラルが失われるのが主な原因です。
症状は様々で、めまい、頭痛、吐き気、痙攣。意識が朦朧としてきたり、酷い時は失神する場合も。体温調節機能に障害をきたし、体温は非常に熱くなっているのに汗をかかない場合もあります。

日射病と言うと炎天下の日差しの下で起こるものというイメージがありますが、当然室内でも起こりえます。
幼児やお年寄りはとくに熱中症にかかりやすく、また熱中症の自覚にも乏しいのでなるべく気をつけたいところ。

 

熱中症予防で未然に防ぐ

水分補給はとても大事。一日に大体1.5〜2リットルの水分を摂取するのが良いといわれています。一回で吸収できる水分量は限られていますから、回数をわけてこまめに摂取。
とくに、運動、入浴などは大量に水分が失われます。事前に水分をとっておきましょう。暑い日に外出する時はペットボトルのスポーツドリンクを持ち歩くと便利ですね。

お年寄りは水分補給の働き(アクアポリンの機能)が衰えていますから、ノドが渇いた時に飲むだけでは不十分な場合が多く、意識的に一定の水分をとる事が重要です。

ただし、あまりに大量の水を飲みすぎると今度は水中毒に陥ってしまう危険もあるので注意。とくに発汗でミネラルが失われた状態で水を大量に摂取すると水中毒の危険が高くなりますので、適度に塩分補給しましょう。熱中症予防対策グッズのひとつとしてよく塩飴なんかが売ってありますね。

 

水分補給出来ない飲み物?

お酒、つまりアルコール類は利尿作用により逆に水分が失われてしまい、水分補給目的で飲むには適しません。またカフェインにも利尿作用がありますので、コーヒー、紅茶、玉露などカフェインの多い飲み物よりは、なるべくカフェインのお少ないものの方がいいでしょう。お茶なら番茶がカフェイン少なめです。

 

万が一熱中症になったら…

熱中症になった時の応急処置。

・陽が照る場所で熱中症にかかったら、日陰や室内、冷房が効いている部屋など、涼しい場所に連れて行き、休ませる。
水分補給。水中毒を防ぐため塩分が含まれるものが望ましいです。意識障害があり飲み物を飲めない場合は一刻も早く救急車を呼んで病院へ搬送する事を優先。
・肌を水で濡らし、うちわなどで扇いで体を冷やす。
・氷枕など冷たいものを首、脇の下、フトモモの付け根など血管が集中している部分にあてて冷やす。氷はコンビニでも売っていますし、無ければ冷たい缶ジュースなどで代用出来ます。
・救急車を呼び、病院へ。

 

スポンサード リンク






スポンサード リンク

健康豆知識

治らない便秘、それってもしかして

歯周病(歯槽膿漏)予防。歯垢・歯石除去

ほうれん草等のシュウ酸対処法、結石予防

有害?マーガリン等のトランス脂肪酸

ニキビの予防対策、ニキビケア

誤解されがちな円形脱毛症について

ドライアイ対策。原因や予防方法など

女性の薄毛(びまん性脱毛症など)対策

足の水虫(足白癬)の症状と予防や対策

食後の血糖値の急上昇を防ぎ肥満・糖尿病予防

非アルコール性脂肪性肝炎、NASHについて

メタボリック症候群対策・内臓脂肪を減らす

冷え性体質改善対策で体を温める

更年期障害対策・対処法について

骨粗鬆症(骨粗しょう症)と効率的カルシウム摂取

熱中症予防対策と応急処置について

口内炎の治し方。早く治す、予防する…

愛情?幸せホルモン?オキシトシンとは何なのか

花粉症の諸症状と、予防対策について

日焼け対策・ケアと紫外線の影響あれこれ

湯たんぽで火傷?低温やけどとは

やけど(火傷・熱傷)の応急処置について

二日酔い・悪酔い解消法

乗り物酔い(車酔い)の原因と対処法

睡眠時間で死亡率が変わる?

音の害あれこれ

赤ちゃんの突然死『SIDS』

目薬を使えない時間帯

日光浴でうつ病予防

脳萎縮と免疫低下のコルチゾール

口角炎とは

鼻うがい

風邪予防

美容情報集

美容のための情報集